スポンサードリンク
【ハンドメイドマーケットminne】プロフィール・ギャラリーの書き方
スポンサードリンク
今回もまだまだminneの設定についてご説明。
プロフィールとギャラリーの書き方です。
プロフィールやギャラリーは設定しなくても大丈夫ですが、
minneを利用して販売を行いたいのであれば
設定しておかなければならない必須箇所です。
minneでプロフィール・ギャラリーに書くべき内容は?
プロフィールとギャラリーで書くべき事項。
ニックネームや自己紹介はもちろん、
アイコンの写真設定やSNSの登録などの項目もあります。
ただ単純に埋めていけばいいのですが、
書いておいたほうがいいことや記入例については
事前に他の作家さんのプロフィールをチェックしてみましょう。
自分が作品を購入することを念頭に、
『自分の作品がどのようなものかちゃんとわかるか』
『どのようなプロフィールが魅力的に見えるか』
『どのような事項が記載されていたら安心に取引ができると思えるのか』
を重点に、最初は設定すれば大丈夫です。
また、プロフィールとは別に
minneでは、ギャラリーというものが作家に与えられています。
プロフィールとギャラリーに明確な区分はありませんが、
ギャラリーは告知や注意事項、作品の傾向など
作品の販売に関する情報を書くといいでしょう。
一方プロフィールは、作家名や自己紹介、活動履歴など
作家自身に関する情報を記入するといいです。
スポンサードリンク
プロフィール・ギャラリーの書き方
それぞれ会員ページから飛ぶことができます。
プロフィール設定からプロフィール、ギャラリー設定からギャラリーの編集ができます。
ちなみに、作家情報の登録をしないとギャラリー表記がされないし、登録もできません。
ギャラリーが表示されていない場合は、↓の記事から確認してみてくださいね。
参考:【ハンドメイドマーケットminne】作家登録の完了まで
では、まずプロフィールから。
プロフィール設定をクリックして飛ぶと、編集画面に飛びます。
初期設定はこんな感じ。
上から順に軽説明していきます。
アイコン:ここには作品の写真を設定するのが◎。ひと目で何を作っているのかがわかるものが適切。
制作風景やお気に入りの作品の写真:あればここも設定しておきましょう。自分の代表作などがいいです。
肩書き:なんでもいいですが、できればわかりやすく印象に残るような肩書きを。
ニックネーム:活動名などがあればここへ登録。
自己紹介:プロフィールを登録。あまり長すぎても読まれない可能性があるので留意すること。
SNS、ホームページ、ブログ:活動しているSNSがあればここへ登録しましょう。
設定をするとこんな感じになります。
次にギャラリーのページ。
会員ページのギャラリー設定から飛びます。
作品販売のON、OFF:ここで販売の可否設定。作品が売れて発送ができない状態の場合は忘れずにOFFに。
ギャラリー名:ぐるっと見たところ、GALLERY表記のままの人が多めでした。わかりやすければOK。
フォント、文字スタイル、文字の間隔、文字の大きさ:プレビューを見ながらお好みで判断
ギャラリー紹介:作品への思い入れ、作品の紹介などを説明する欄です。
お知らせ:短期的な重要事項はコチラへ。ギャラリー名の下に表示されます。
と、今回はプロフィールとギャラリーに書く内容や編集方法について軽く説明していきました。
今後は私もminneで活動したいと思っているので、
気づきなどありましたらまたブログでまとめたいと思っています。
スポンサードリンク