Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/yuuki123/yuuki123.com/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
自分ブランドを作るための基礎講座! - 初心者でも作れる簡単スイーツデコ【ゆうきの結々】

ハンドメイド作家への道

自分ブランドを作るための基礎講座!

更新日:


スポンサードリンク

自分ブランドを作るための基礎講座!


スポンサードリンク

 

 

長らく設置していたウェブ拍手を、9月いっぱいで外そうと思っています。

そのために、今のうちにコメントだったり拍手数をまとめています(笑)

 

せっかく設置したんだから、どのくらい反応もらえたのかまとめてみたい!

というのが本音です(笑)

 

ブログを開設した当初は、問い合わせもなかなかなくて、

一人でずっと走っているような感でした。

なので、ウェブ拍手みたいに読んでくれている方と

コミュニケーションが気軽にできたのがとても嬉しかったです。

 

…と、そんな状態になっているので、

9月はウェブ拍手のコメントや質問に全力で答えようと思っています。

 

今回はその第一弾です!

 

お問い合わせ内容

今回の紹介したいお問い合わせ内容はコレ。

 7月12日の昼頃

作り方など丁寧に紹介してあって、とても分かりやすいです!

もしよかったら、自分のブランド作りについて教えてください。

真似されないようなブランドを作りたいです!

スイーツデコの作品がある程度作れた段階のお話ですね。

 

ブランドつくりについては、こんな記事で過去に軽く触れたこともありました。

ファンを増やすブランド名の決め方は?

人気の出るブランドになるためには、いろいろな要素の重なりがあるんですが、

考えるときのコツはもちろんあったりします。

 

今回はあまり深入りはせずに、簡単に…という形にはなるんですが、

ブランドの作り方について公開したいと思います。

 

 

世界観を統一する

まず、決めておくと楽なものから。

なんでもいいので、作品のコンセプトをひとつ決めるということ。

大きな柱となるものをひとつ決めておくと、世界観がまとまって魅力的に見えたりします。

 

スイーツデコの作家さんは「そのときの気分で作りたいものを作る」という人が圧倒的に多いです。

 

一方で、インスタグラムなどのSNSで人気がある人を見るとわかる通り、
世界観がある人はフォロワーが多いです。

 

なので、しっかりとした世界観作りに成功すると、

他の作家さんより一つ上のランクになることができます。

 

ちょっと抽象的すぎるので、具体的に話してみたいと思います。

 

今から画像をお見せしたいと思います。

それぞれ1つコンセプトを決めて、素材サイトから画像を引っ張ってきました。

 

1.普通のお菓子をちょっとアレンジ

 

2.フルーツ盛りだくさん

 

3.お祭りの屋台

ひとつコンセプトを決めると、世界観が伝わってきませんか?

 

1は、他にも猫のカップケーキなんかも作ってそうで、可愛い印象。

2は、フレッシュで美味しそうなパフェもありそうな予感。

1や2とちょっと雰囲気が違う3は、お祭りを思い出して、

なんだかわくわくする感じに。

 

それぞれ、どういう作品の傾向なのかがわかるので、

ファンがつきやすくなります

 

 

コンセプトに合ったブランド名やロゴを考える

コンセプトを決めたら、次にブランド名やロゴを考えてみます。

私はコンセプト→ブランド名・ロゴをお勧めしますが、逆でも大丈夫です。

 

注意するべき点は、

ブランド名・ロゴはブランドの顔となる部分なので、

ただ闇雲に作るのではなく作品のコンセプトに合ったものを作るようにします。

 

自分で作るのもOKだし、思いつかなかったり、誰かにロゴを作ってもらいたい場合はココナラを利用するのがおすすめです

 

お手頃価格で、作るのが得意な人に頼むことができます。

【ココナラ】500円から”得意”を買えちゃうサービス

苦手な部分は、得意な人に任せたほうが良い仕上がりになることが多いです。

オススメのサービスなので、ぜひ案の一つに加えてみてください。

 

スポンサードリンク

 

客観的に見てみる

意外と忘れがちな最後の工程は、客観的に見てみること。

コンセプトを決めて、ブランド名やロゴを決めて。

始動してみてから余裕が出たときに客観的に判断してみるのがいいと思います。

 

自分で判断するのもいいんですが、自信がない場合は友達や家族に見てもらうのがオススメ。

 

自分が作ろうとしている世界観と、受け手の印象にズレはないか?

受け手からは魅力的に見えているのか?

 

もし、当初目指していた世界観と現在の世界観にズレがあるのなら、

軌道修正するのか?それとも方向転換するのか?

などの検討をする必要があります。

 

 

ということで、本当にざっくりとまとめてみました。

 

それぞれ一言でまとめてみると…

①自分の作品のコンセプトを決める

②コンセプトに沿ってブランド名やロゴを決める

③客観的に見て、惹かれるかどうか判断する

 

一番大変で、今回言わなかったポイントもいっぱいあるのは

「コンセプトを決める」こと。

ここをしっかり練っておくと、ファンがどんどん増えるようになってきます。

 

また、時間ができたら記事にしたいと思うので、ぜひぜひ楽しみにしてください!

 


スポンサードリンク

pc

スポンサードリンク

pc

スポンサードリンク

いつも閲覧ありがとうございます!

 

そろそろメールマガジン始めます。

・スイーツデコの始め方

・ブログだとちょっと載せにくい質問

・結城がやらかした失敗談

・結城の今までの詳細な体験談

・スイーツデコに役立つプレゼント

など、メルマガ限定情報いっぱいの予定です。

 

スイーツデコに関するお問い合わせはコチラから。

→ メールフォームでのお問い合わせ ←

 

ページ下のはてブやいいね!などの応援もとてもありがたいですm(_ _)m

これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!

-ハンドメイド作家への道

Copyright© 初心者でも作れる簡単スイーツデコ【ゆうきの結々】 , 2024 All Rights Reserved.