スポンサードリンク
シリコンホイップの接着実験➀
スポンサードリンク
少し前に大量にシリコンホイップについての
記事を上げていましたが、この実験で一応は一段落します。
シリコンホイップの接着実験です。
何にくっつくのか、何にくっつかないのか。
言葉にすると結構簡単なんですが、こういうものは実際にやってみるのが一番!
ということで、実験してみました。
シリコンの接着性について知っておくことで、スイーツデコの幅がぐっと広がります。
ぜひぜひ読んでみてくださいね。
シリコンの接着性について言葉で説明
実は、コーキングガンの記事にもちょこっと出てきました。
素材の名前でいうと、ポリプロピレン(PP)やポリエチレン(PE)は
シリコンをつけてもぺりっと取れてしまう…接着不可の素材です。
逆を言うと、ポリプロピレン(PP)やポリエチレン(PE)の素材のものについては
シリコンが乾いたあとにペリっと取れます。
今まで散々練習すならクリアファイル!と言っていたのは、
クリアファイルはポリプロピレン(PP)でできていることが大多数だから。
じゃあ、素材についてはポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)はくっつかない
ってわかったけど、実際に身の回りにあるものだとどれが該当するのか。
今回はp種類実験したので、結果を発表します。
クリアファイルにしたじきって書いていたのは、きっと疲れていたからなんだ…。
【検証方法について】
➀各素材にシリコンを絞る。
➁完全に硬化させるため、念のため2週間ほど放置。
➂剥がれるかどうか確認。剥がれないものについては、無理やり剥がす勢いでもぎ取る。
■上記の方法でシリコンがちゃんと素材についていたかどうか検証します。
スポンサードリンク
1.クリアファイル
はい、初っ端から違う意味でびっくりしたクリアファイルから。
したじきじゃない、クリアファイルなんだ…っ!
どうしてしたじきって書いちゃったんだろう。
この記事を書いている時にも自分自身を疑っているよ。
…と、とりあえずクリアファイルです。クリアファイル。
こいつについては何回も言っている通り、
乾いたあとはぺりっと剥がれます。
ぺりっ。
シリコンを剥がす瞬間が、とても好きです(笑)
気持ちいいくらいに剥がれてくれる。
こんな感じで、剥がす前と果たしたあとの画像を比較して、
素材にくっつくかどうかというのを検証していきます。
全8種類、4回に分けてお届けするので、
よければ下記の記事もチェックしてみてくださいね。
参考①:シリコンホイップの接着実験➀ ←なう
参考②:シリコンホイップの接着実験➁
参考③:シリコンホイップの接着実験③
参考④:シリコンホイップの接着実験④
↓シリコン関係まとめて見たい方はこちらから↓
スポンサードリンク