シリコンホイップ

【シリコン着色応用編】2色ホイップにする方法

更新日:


スポンサードリンク

【シリコン着色応用編】2色ホイップにする方法


スポンサードリンク

 

 

 

前回に続きシリコン補足記事が続きます。

 

というのも、今こういうものを仕込んでいるので、その流れでシリコン記事が増えるわけです…。

かなーり前に購入して使い切ったと思っていたデザートカップがひとつ出てきたので、実験で作っています。

シリコンだけじゃなくってソースについてもちょっと実験中なのです。

あと、こんな感じでソースと重ねて、そのうちグラスで作りたいと思っています。

3つの実験要素を詰め込んだ、デザートカップです。

 

こんなかんじで、普段こうして作っている製作風景とか、そのうち別に週一回とか記事にしたいなと思っています。

……と、ちょっと話がそれてしまったのですが、今回もシリコンについての補足記事です。

今回は2色ホイップといって、常用する技ではなくて小ネタ的な記事となります。

 

今までのシリコン関連の記事はこちらから。
参考:シリコンホイップの記事一覧

 

 

二色ホイップとは?

二色ホイップって、現実にはあまりないですよね。

実際に絞ったのがこんな感じのもの。

搾り出されたホイップが、白とピンクの2色になっているのがわかりますか…?

ちょっと光の加減で見難いんですが…。

 

こんな感じに2色で絞られているホイップが二色ホイップです。

ホイップ用途以外にも、2色ソフトクリームなんかにも使えたりします。

 

スポンサードリンク

 

二色ホイップのやり方

必要なものはこんな感じ。

・口金をセットしたしぼり袋(大)

・白いシリコンホイップを入れた絞り袋(小)

・ピンクに着色したシリコンホイップを入れた絞り袋(小)

・クリアファイルは必要に応じて用意

・あればマスキングテープなどのテープ

 

絞り袋を(大)と(小)表記しているのですが、違う大きさの絞り袋があれば分けたほうがいいかな。

無いのであれば、シリコンをあまり入れすぎなければ問題はないです。

 

 

まあ、やり方は想像通りです。

一番最初のこの作業はやってもやらなくても大丈夫だけど、やった方が悲劇を防げます

口金をセットした絞り袋に入るように細さに気をつけながら、シリコン入りの絞り袋を合わせてテープで止めます

写真ではすでにシリコンの袋の先端を切っていますが、テープで止めてから切るのをオススメ

 

テープで止めたシリコンの袋を2つとも口金セットした絞り袋に入れます

準備はこれでOK。

あとは絞る力を加減しながらゆっくり出してくださいね。

 

シリコンをセットする際に2色のバランスが悪かったり、金口が詰まっていたりすると片方しか出てこない!みたいなことがおきる場合もあるので注意です。

失敗したくない人は口金の袋に入れる前に、テープで止めてバランスを見るのがいいと思います。

使う場面もしょっちゅう出てくる技ではないのですが、こういう感じのホイップも面白いと思います。

作品に生かせると幅が広がりますね。


スポンサードリンク

pc

スポンサードリンク

pc

スポンサードリンク

いつも閲覧ありがとうございます!

 

そろそろメールマガジン始めます。

・スイーツデコの始め方

・ブログだとちょっと載せにくい質問

・結城がやらかした失敗談

・結城の今までの詳細な体験談

・スイーツデコに役立つプレゼント

など、メルマガ限定情報いっぱいの予定です。

 

スイーツデコに関するお問い合わせはコチラから。

→ メールフォームでのお問い合わせ ←

 

ページ下のはてブやいいね!などの応援もとてもありがたいですm(_ _)m

これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!

-シリコンホイップ

Copyright© 初心者でも作れる簡単スイーツデコ【ゆうきの結々】 , 2024 All Rights Reserved.