スポンサードリンク
スイーツデコで使う材料や道具は、基本的なものは百均で揃えることが可能!
スポンサードリンク
ハンドメイド用品のコーナーも、今は百均では当たり前になって充実しまくりです。
私がスイーツデコを始めた頃は樹脂粘土もレジンもなかったなあ。…と、見るたびに思ってしまいます。
ですが、ある程度製作を重ねたり、そろそろ販売を考えたいな、と思い始めたら百均以外で材料や道具の購入を検討する必要が出てきます。
前にも軽く取り上げたりもしたんですが、今回はもうちょっと深く掘り下げてみたいと思います。
お問い合わせいただきました
この記事のきっかけは、こんな感じのメールでの問い合わせでした。
12月中旬頃 ナミさん
こんにちは!はじめまして!
粘土でクッキーを作りたくてネットで検索したのがきっかけで今では大ファンです!
今回は記事にしてもらいたいことがあったので送ってみました。
私はまだ高校生なので道具や粘土を百均で揃えています。
ですが、そろそろアクセサリーを作って売ってみたいです。
(デザフェスやクリマなどのイベント記事見たのですが、とっても楽しそうで憧れです!)
そこで質問ですがどの程度まで百均は通用しますか?
売るものに百均って微妙ですか?
以前、お問い合わせまとめ②で「ほとんど百均に頼ってるけど大丈夫?」の質問を取り上げたりもしました。
参考:【スイーツデコ】お問い合わせのまとめ➁
その際にざっくりと答えているのですが、ざっくりしすぎていたので、今回もう少し掘り下げてみたいと思います。
百均で揃えないほうがいいものと理由
百均で揃えたほうがいいものとダメなものはコレ!
…という明確に判断できるものはわりと少ないです。
というのも、百均で売られているものは同じものがずっと販売していることはあまりないです。
品質が変わったり商品が入れ替わったり、時には廃盤になることが多々あります。
なので、一概には判断できません。
が、ジャンルごとにある程度判断は出来るので、ざっと書き出してみました。
道具について
百均で購入して使えるものだったら使って大丈夫です。
製作し続けると、「ああしたい」「こうしたい」という欲求に伴って百均道具での表現に限界がくる場合があります。
また、百均道具ではなく、専門的な道具を使ったほうが表現がリアルになるものが結構あります。
なので、スイーツデコをある程度やるのであれば、百均以外のスイーツデコ専門道具であったり、手芸用品を見てみるのをお勧めします。
ちなみに、私が持っている百均道具以外の道具は、モンブランメーカーや7本針、粘土の型や口金など。
スポンサードリンク
粘土・レジン
これについては、ケースバイケースというのがほとんどです。
近年、百均といえど侮れないくらいに品質は上がってきています。
しかも、近所に手芸店はなくとも百均ならばある!という方も多いと思います。
なので、練習や自分用に作るのであれば百均でも全然問題なし。
脱百均を目指すタイミングとしては、自分の作品を販売するかどうかという頃。
表現の幅を広げるという点と、コスパを考えたほうが良いポイントに差し掛かったときですね。
それと、百均の粘土やレジンは、大手のものに比べると品質が安定しなかったりするので、そこの対策にも。
粘土やレジンについては、実際に自分で触って乾かしてみたほうが絶対にいい材料です。
なので、長く続けてみるのであればいつかは百均以外の粘土・レジンにも手を出してみてください。
接着剤・ニス
個人的なお勧めですが、接着剤とニスについては初期から百均以外のものを考えるのをお勧め。
というのも、品質はもちろんのこと、素材によって使える接着剤・ニスが違うということがあげられます。
特に、スーパーエックスという接着剤はスイーツデコをやるなら持っておいたほうがいい接着剤です。
また、ニスについては、ツヤ有りとツヤ消しの2種類を持っていると表現の幅がかなり広がります!
ということで、今回は百均の道具や材料について触れてみました。
百均は、ハンドメイド用品じゃなくても使えるものが大量にあり、なおかつ安いのでついつい頼りがちになります。
ただ、材料なんかはトータルで考えると専門品を買ったほうがいいこともあるので見極めが必要となります。
スポンサードリンク